[sc name=”unext-btn” program=”長靴をはいた猫”][/sc] [sc name=”persona” program=”長靴をはいた猫”][/sc] [sc name=”unext-table” program=”長靴をはいた猫”][/sc] [sc name=”risk” program=”長靴をはいた猫”][/sc] [sc name=”unext-btn” program=”長靴をはいた猫”][/sc] [sc name=”unext-pr” program=”長靴をはいた猫”][/sc]
長靴をはいた猫の番組情報
長靴をはいた猫
ある粉挽き職人が死に、3人の息子にはそれぞれ粉挽き小屋、ロバ、猫が遺産として分けられた。長男が粉挽き小屋を、次男がロバを取った。残りの猫しかもらえなかった三男が「猫を食べてしまったら、後は何もなくなってしまう」と嘆いていると、猫が「心配要りませんよ。まず、私に長靴と袋を下さい。そうすれば、あなたがもらったものが、そんなに悪いもんでもなかったことが近いうちに分かります」と応えた。
長靴と袋を調達してもらった猫はまずウサギを捕まえ、王様に「我が主人・カラバ侯爵が狩りをしまして。獲物の一部を献上せよとの言いつけによりお持ちしました」と言ってウサギを献上し、王様から「余からよろしくと侯に伝えよ。“貴公の心遣い、大変嬉しく思う”」と言葉を貰う。これを繰り返して王様と猫が親しくなった頃、猫は三男にある場所で水浴びをさせる。そこに王様と姫が通りがかり、猫はその前に出て「大変です、カラバ侯爵が水浴びをしている最中に泥棒に持ち物を取られてしまいました」と嘘をつく。そうして、三男と王様を引き合わせ、「カラバ侯爵の居城」に王様を招待することになる。
猫が馬車を先導することになり、道で百姓に会うたびに「ここは誰の土地かと聞かれたら、『カラバ侯爵様の土地です』と言え。でないと、細切れにされてしまうぞ」と言う。本当は、ogre(オーガ)の土地だったが、百姓は王様に訪ねられると「カラバ侯爵様の土地です」と答える。そして、王様は「カラバ侯爵」の領地の広さに感心する。
そして、ある豪奢な城に着く。これは、オーガの城だったが、猫はオーガをだまして鼠に姿を変えさせ、捕まえて食べてしまう。そうして城を奪い、王様が着くと「カラバ侯爵の城にようこそ!」と迎える。王様は「カラバ侯爵」に感心。三男は元々育ちの悪い男性ではなかったので、姫は三男を好きになり、しきりに気にかけるようになる。王様はこれに気づき、娘婿になってくれないか、と言う。三男こと「カラバ侯爵」は、その申し出を受けてその日のうちに姫と結婚する。猫も貴族に取り立てられて、鼠捕りは趣味でやるだけになった。
情報提供元: img.anime-hiroba.com
放送局 | |
放送開始 | |
放送日 | 毎週 |
放送時間 | |
主題歌 | |
公式サイト | |
その他 |
監督・スタッフ等 |